昔話童話童謡の王国_ロゴ



トップページ童話>はなしのすきなおとのさま

<<前のお話 しったかぶり | はなしのすきなおとのさま | 次のお話 どっこいしょ>>

はなしのすきなおとのさま

むかし、むかしある国にむかしばなしの大好きなお殿様が住んでいました。
毎晩、家来を呼んではむかしばなしを話させましたが、家来が、次から次へ話しても、お殿様は決して飽きることはありませんでした。
まもなく、家来も自分の知っているむかしばなしがなくなってしまいましたので、家来は、相談の上、通りのあちこちにお触れを立てることにしました。
「お殿様に、『むかしばなしは飽きた。』と言わせた者に褒美を与える」というものでした。
このお触れを見て、国中の多くの人が申し出て、お殿様の前でむかしばなしを話しましたが、お殿様は、語り部のはなしが終わっても次から次へと話させるので、語り部は、はなしがなくなってしまいました。
「それだけか?」とお殿様。
語り部は褒美もなく城を去っていきました。
ある日、お殿様の所へ若い女の人がやってきました。
「お殿様が飽きるまでむかしばなしを話させていただきます。」と娘。
「本当に、わしが飽きるまでむかしばなしが話せるのか。」
「勿論ですとも。でも話を始める前に、お願いがあります。間が空いたら、『それからどうした。』と言って下さい。そうしないと、前に進めません。」
「了解した。そう言おう。」
「むかし、むかし、ある所に一本に柳の木がありました。」
「それからどうした。」
「その木の穴にネズミの赤ちゃんがいました。」
「それからどうした。」
「ねずみの赤ちゃんは大きくなってその木の前の橋を渡りました。」
「それからどうした。」
「大きなネズミが土手を上り、『キー、キー』と鳴きました。」
「それからどうした。」
「そのネズミは次の土手を上り、『キー、キー』と鳴きました。」
「それからどうした。」
「そのネズミはその次の土手を上り、『キー、キー』と鳴きました。」
「それからどうした。」
「そのネズミはその次の土手を上り、『キー、キー』と鳴きました。」
「それからどうした。」
「そのネズミはその次の土手を上り、『キー、キー』と鳴きました。」
娘はこの語りを百回繰り返しました。
「それからどうした。」
お殿様も同じ回数言いましたが、とうとう飽きてしまいました。
「もうこのむかしばなしは飽きた。」と言って、お殿様はお部屋に戻ってしまったので、娘は沢山の褒美をもらいました。

<<前のお話 しったかぶり | はなしのすきなおとのさま | 次のお話 どっこいしょ>>

ページの上部へ