昔話童話童謡の王国_ロゴ



トップページ童話>ねずみのすもう

<<前のお話 ネコがネズミをおいかけるわけ | ねずみのすもう | 次のお話 うみのみずはなぜしょっぱい>>

ねずみのすもう

むかし、むかし、ある山奥におじいさんとおばあさんが住んでいました。
とても貧しかったので、二人は、めったに町に買い物に行くこともありませんでしたし、お風呂に入ることも月に一回でした。
おじいさんは小さな畑で働き、おばあさんは家で針仕事をしていました。
ある日、おじいさんが焚き木を集めに山に行くと、何か聞きなれない音がするので、木の陰からのぞいて見ると、二匹のねずみが相撲の稽古をしているではありませんか。
小さなねずみは、いつも大きなねずみに土俵の外に投げ出されていました。小さなねずみをよく見てみると、何と、それはおじいさんの家に住んでいるねずみでした。
家に帰ると、おじいさんは見たことをおばあさんに話すと、
「まあ、ねずみが相撲をしてたんかい。」とおばあさん。
「おばあさん、大きいねずみは長者さんちので、小さいねずみはうちのじゃ。」
「おじいさん、小さいねずみがかわいそうじゃの。餅をこしらえて食べさせましょう。」
「それがいい。」
おばあさんは、正月用のもち米を洗って、蒸して、臼の中に入れ、おじいさんが、木ねでもちをつき、おばあさんがもちを手ですばやくひっくり返しました。
それがすむと、おばあさんはもちを手ごろな大きさに千切り、おぼんに並べて、棚にのせました。
「さあ、小ねずみ。好きなだけもちを食べて、大ねずみを負かしておくれ。」とおばあさん。
その晩、さっそく小ねずみは棚のもちを見つけ食べました。
「うまいな。こんなにおいしいもの食べたことないな。」と小ねずみは言うと、次から次へと食べて、とうとう全部食べてしまいました。
次の日、おじいさんは、ねずみの相撲を見に山に出かけました。
一回戦、大ねずみ、「押し出し」の勝ち。
二回戦、小ねずみ、「投げ落し」の勝ち。
三回戦、大ねずみ、「つり出し」の勝ち。
四回戦、小ねずみ、「押し出し」の勝ち。
おじいさんは、とても満足そうでした。
ねずみは、何回も稽古して疲れて、木の下に座り込みました。
「小ねずみ君、たった一日で、どうやってそんなに強くなったんだい。」と大ねずみ。
「おじいさんとおばあさんがこしらえてくれたもちを食べたんだ。」と小ねずみ。
「僕も、そのもちを食べないなあ。君の家に行っていいかい。」
「うちは、とても貧乏なんだ。お金を持ってきたら、食べられるよ。」
おばあさんは、おじいさんが帰って来ると、さっそくたずねました。
「今日のすもうはどうでした。」
「いい取り組みだったよ。小ねずみはと大ねずみと互角に戦った。」
「こしらえたもちが役にたってよかったの。」
「ところで、大ねずみもおばあさんのもちが食べたいそうじゃ。今日ももちをこしらえてくれないかの。」
「お正月にもちが食べられなくなるけれど、いいですよね。」
その晩、大ねずみが大きな袋を担いでやってきました。
「これが、おじいさんとおばあさんがこしらえたもちなんだ。さあ、食べて。」
「実にうまい。こんなおいしいもち初めてだ。」
大ねずみと小ねずみは、お腹一杯になるまで食べました。
おばあさんは、二匹のねずみに相撲の赤いまわしも作っておきました。
朝になると、棚の上にお金が一杯入った袋がのっていました。
おじいさんとおばあさんは、幸せな新年を迎え、町に買い物に出かけ、毎日お風呂に入りました。

<<前のお話 ネコがネズミをおいかけるわけ | ねずみのすもう | 次のお話 うみのみずはなぜしょっぱい>>

ページの上部へ